最近では、お菓子作りにおいてグルテンフリーレシピが増えています。一般的に、お菓子作りには小麦粉が使われますが、小麦粉にはグルテンが含まれています。そのため、グルテンフリーのお菓子を作るためには、小麦粉の代用品を見つける必要があります。
今回は、グルテンフリーのお菓子の魅力と小麦粉を使わないお菓子作りについて詳しく説明します。ぜひ参考にしてみてください。
目次
1:美味しくて健康にもいい?グルテンフリーのお菓子の魅力
グルテンフリーのお菓子の魅力は、美味しさと健康への配慮の二つを兼ね備えている点にあります。これらのお菓子は小麦を使わないため、グルテンアレルギーを持つ人も安心して味わうことができます。グルテンを含まないため、消化が良く、腸内環境も整い、低GIなので血糖値の上昇を抑える効果もあります。
小麦粉の代わりに使われる米粉、玄米粉、アーモンドミールといった食材が、独特の風味を提供するので、豊富な味のバリエーションを楽しむことができます。また、米粉にはエネルギー源となるビタミンB1、アーモンドミールには美肌効果やアンチエイジング効果のあるビタミンEが豊富に含まれるなど、高い栄養価を持つこともポイントです。
こういった代用食材の特性を生かすことで、美味しさと健康を両立したグルテンフリーのお菓子を楽しむことができます。
2:グルテンフリー実現には小麦粉を使わないこと
グルテンフリーの食生活を実現するには、小麦粉の代用品を探すことが第一歩となります。多くの料理やお菓子、例えばパンやパスタ、クッキーには、小麦粉が含まれています。小麦粉に代わる食品は一部のスーパーやヘルスフードのお店で手に入れることができます。
ただし、小麦粉を使わないとお菓子の風味は大きく変化します。アーモンドパウダーやココナッツフラワーは特有の香りがあり、味わいも変わります。また、米粉はグルテンがないので、小麦粉のようなもちっとした食感を再現するのは難しくなります。
3:グルテンが含まれているお菓子の原材料について
グルテンの主要な原材料として小麦が挙げられますが、グルテンは大麦やライ麦などの麦類にも含まれています。グルテンフリーを選ぶ際、もち米や白米などの米類が主な原材料となる商品も、製造過程で麦類が混ざる可能性があるため、注意が必要です。
以下のような原材料にもグルテンが含まれる可能性があるため、原材料の一覧を確認する際には注意してください。
- モルトエキス:大麦から抽出されたものでグルテンが含まれます。
- 麦芽:主に大麦から作られ、ビールなどの香りづけに使用するものです。こちらもグルテンが含まれています。
- デキストリン:コーンスターチから作られることもありますが、麦から作られるものもあります。
- 酵母エキス、麦芽エキス:これらもグルテンを含んでいます。
4:おすすめのグルテンフリーお菓子レシピ
グルテンフリーに向いているのは、発酵を必要としないお菓子です。その代表とも言えるのが、米粉を用いたレシピです。米粉は、小麦粉と比べ粘りが少ないものの、その食感を活用すればとても美味しく、ヘルシーなお菓子を作ることが可能です。
以下では、グルテンフリーのレシピを紹介していきます。
- 4-1:グルテンフリーで嬉しい米粉クッキー
- 4-2:米粉で作るシフォンケーキ
- 4-3:米粉ドーナツ
- 4-4:米粉のバナナマフィン
4-1:グルテンフリーで嬉しい米粉クッキー
グルテンフリーのお菓子の中で、米粉クッキーは特に人気です。なぜなら、米粉だけを使うことでグルテンフリーを実現できるからです。米粉を使用することで、通常のクッキーとは異なる食感と風味が楽しめます。その味わいは一度食べたら忘れられないほどです。米粉は粘り気がないため、口の中でほどけるような食感になり、甘さと風味が広がります。
さらに、米粉は小麦粉と比べアレルギーのリスクが低いため、グルテンアレルギーの方だけでなく、アトピー性皮膚炎やアレルギー体質の方にもおすすめです。その上、米粉には豊富なビタミンやミネラルが含まれているため、体に良いのも嬉しいですね。
ただ、米粉クッキー作りには注意が必要です。米粉は水分を多く吸収するため、クッキーが固くなることもあります。米粉の分量をレシピより減らすか、水分を少し多めにすると良いでしょう。
米粉を使用したクッキーの作り方は以下の通りです。
- 無塩バター70gを常温に戻し、なめらかに混ぜた後、砂糖50gを入れて白っぽくなるまで混ぜます。
- 卵1個分の溶き卵を3〜4回に分けて入れ、バニラエッセンス3滴を加えて混ぜます。
- 米粉120gを加えて混ぜたら手で棒状にし、ラップに包んで冷凍庫に1時間ほど保管します。
- ラップを外し1cm幅に切ったら、170℃に予熱したオーブンで15〜20分ほど焼けばできあがりです。
米粉クッキーは長期保存に向きません。作ったらすぐに食べることをおすすめします。保存する場合は冷蔵庫に入れてください。その際、密閉容器で保存すれば、少しは長持ちします。
4-2:米粉で作るシフォンケーキ
シフォンケーキは甘さ控えめのふんわりとした食感が魅力のお菓子です。グルテンフリーのシフォンケーキを作るための素材としておすすめなのが米粉です。お米の自然な甘さと風味はシフォンケーキにも活かすことができます。
米粉を活用したシフォンケーキの作り方をご紹介します。
- まず、卵3個を卵黄と卵白に分け、卵白は冷やしておきます。
- ボウルに卵黄と砂糖20gを入れ、白っぽくなるまで混ぜた後、サラダ油60㏄を混ぜ、さらに無調整豆乳60㏄を入れて混ぜます。
- 2に米粉90gとベーキングパウダー小さじ1/2を入れて混ぜます。
- 冷やしておいた卵白を別のボールに入れ泡立てたら砂糖40gを2回に分けて入れ、メレンゲを作ります。3にメレンゲを加え切るように混ぜた後、直径17㎝の型に流し込み、170℃に熱したオーブンで30-35分焼けばできあがりです。
米粉はふるう必要がないので、どなたでも簡単にできます。ふわふわでもちもちの口当たりで、おやつにピッタリのシフォンケーキです。しっかりとしたメレンゲがふんわり食感を引き立てます。
4-3:米粉ドーナツ
手軽に楽しめるドーナツですが、グルテンフリーダイエットを行っている方は避けがちですよね。しかし、米粉を用いることでグルテンフリーのドーナツを楽しむことができます。
米粉ドーナツの最大の特徴は、小麦に含まれるグルテンがまったく入っていない点です。このグルテンフリードーナツは、一般的に小麦粉の摂取を控えたい方にも向いています。
その作り方ですが、
- まず、米粉100gとベーキングパウダー小さじ1、砂糖20gを混ぜ合わせます。
- 1に、卵1個と牛乳30ccを入れ、ドロっとするまで混ぜて生地を作ります。
- 深さ3㎝ほどになるまで油を鍋に入れ、170℃に熱したら、スプーンで丸めた生地を油に落とし、きつね色になるまで揚げます。
混ぜるだけで作れるこのドーナツは、米の風味をしっかりと味わえる、手軽なグルテンフリーのおやつになるでしょう。
4-4:米粉のバナナマフィン
甘さを控えた米粉のバナナマフィンは、ケーキなどの甘いお菓子が苦手な方にも好評です。米粉を使ったレシピなので、グルテンフリーダイエット中の方にも安心して楽しんでいただけます。
以下の手順で簡単に作れます。
- バナナ1本をフォークで潰し、溶かしたバター30gと混ぜ合わせた後、砂糖30gを入れてさらに混ぜる。
- 溶いた卵2個を上記に混ぜた後、米粉150gとベーキングパウダー5gを加えて混ぜる。
- 混ぜたものをマフィン型に詰める。
- 170℃に熱したオーブンで25分間焼く。
これだけで見た目も美しい、グルテンフリーのバナナマフィンが完成します。家族や友人に振る舞ってみてはいかがでしょうか。
5:市販で買えるグルテンフリーなお菓子とは
自宅でグルテンフリーのお菓子を作るのは手間がかかるので、市販のものを手軽に利用するのもおすすめです。グルテンフリーの市販商品は、選び抜かれた素材を使用しつつ、添加物を抑えたものなどが増えているので、休日に自宅で楽しむのはもちろん、手土産やギフトとしても喜ばれます。具体的な市販のグルテンフリーのお菓子をいくつか紹介します。
- 5-1:ベイク・ド・ナチュレ株式会社 豆乳おからクッキー
- 5-2:ルコラ|国産米粉で作ったグルテンフリーフィナンシェ
- 5-3:箱崎ブラウニー|グルテンフリーチョコブラウニー
- 5-4:レボンボン|グルテンフリー お米の焼きドーナツ
5-1:ベイク・ド・ナチュレ株式会社 豆乳おからクッキー
ベイク・ド・ナチュレの豆乳おからクッキーは、豆乳とおからを主成分に、たんぱく質と食物繊維を豊富に含んだグルテンフリーのお菓子です。砂糖を使用せずに自然の甘みを引き立てているので、健康に気を使う方々にも安心していただけます。
一枚一枚、パティシエが丁寧に手作りで焼き上げているので、おからならではのほのかな甘さともちもちとした食感が楽しめます。シンプルな成分ながらも、栄養豊富で美味しいところが、豆乳おからクッキーの大きな魅力です。
5-2:ルコラ|国産米粉で作ったグルテンフリーフィナンシェ
ルコラの国産米粉で作ったグルテンフリーフィナンシェは国産米粉を使ったお菓子で、グルテンフリーを探している方に特におすすめです。小麦粉の代わりに国産米粉が使用されており、体への吸収がよく、胃への負担も少ないため、良質な体のエネルギーとなります。
また、ルコラのフィナンシェはダイエット中の方にもぴったりです。通常のフィナンシェに比べてカロリーが抑えられているのに、ボリュームがあるため小腹を満たすのにも役立ちます。その上、米粉独特の甘さやもっちりとした食感が、フィナンシェの美味しさをさらに際立たせています。食後のデザートやティータイムにふさわしく、どの世代にも喜ばれるでしょう。
5-3:箱崎ブラウニー|グルテンフリーチョコブラウニー
箱崎ブラウニーのチョコブラウニーを食べれば、グルテンフリーの限界を極めた美味しさに驚かれることでしょう。その秘密は、妥協のない材料選びと製法です。最高級のチョコレートと米粉を用い、砂糖はキビ砂糖で、保存料や着色料は不使用で製造しています。グルテンフリーでも、深いチョコレートの風味は全く損なわれていません。グルテンに敏感な方以外にも、全てのお菓子愛好家におすすめできる一品です。
5-4:レボンボン|グルテンフリー お米の焼きドーナツ
レボンボンのグルテンフリーお米の焼きドーナツは、グルテンフリーの商品の1つですが、特に評価が高く人気の品です。このドーナツは、グルテンを含まない米粉を用いていて、一般的なドーナツよりも消化しやすくなっています。フワフワの食感が特徴で、一度食べるとその美味しさにやみつきになるでしょう。
レボンボンはグルテンフリーのお菓子が豊富で、焼きドーナツ以外にも多彩な商品が揃っています。グルテンフリーのお菓子を探している方には、ぜひ試してほしいブランドです。
6:まとめ
健康と美味しさを両立できるグルテンフリーのお菓子。グルテンフリーのお菓子作りにチャレンジすれば、グルテンが体に及ぼす影響を気にすることなく楽しめます。オススメのレシピとして、米粉を使ったクッキーやシフォンケーキ、ドーナツ、バナナマフィンを挙げてみました。グルテンフリーのお菓子を手作りする楽しさを体験してみてはいかがでしょうか。
小麦粉を使わず、米粉の爽やかな風味や特性を活かしたお菓子作りは、新たな体験のチャンスでもあります。自分好みの味を追求したり、周りの人にグルテンフリーのお菓子をおすすめしてみることも楽しめるでしょう。
中山祥子
Related posts
Today's pick
Hot topics
Recent.
Tags.